注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

彼氏の寝息を聞きたくないし、寝返りで触れ合うのも嫌。今は本当に一緒にいたくない。…

回答2 + お礼0 HIT数 518 あ+ あ-

匿名さん
24/03/22 01:38(更新日時)

彼氏の寝息を聞きたくないし、寝返りで触れ合うのも嫌。今は本当に一緒にいたくない。

家を出てふらふらと、どこかにいきたい。

消えてなくなりたい。

起きたときにいないことに、
少しでも焦ればいいのにとおもう。

心配すればいいのにとおもう。

でも、心配しないよね?

何も言わず、勝手にそういうことをするようなかまってちゃんは嫌いでしょ?


嫌われるためにしちゃおうかな、なんて

タグ

No.4010593 24/03/22 01:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/03/22 01:32
匿名さん1 

とりあえず自分の家で休むとか散歩は良いですがただ一言伝えるとかが良いと思いますね無理に心配させるとかはよく分かりません

No.2 24/03/22 01:38
匿名さん2 

>> 1

彼と同棲中の家が自分の家なんですよね。地元は片道半日の遠い場所なので、行くあてというものはない。
夜、1人で出歩く事は彼氏的に基本禁止だし、既に寝ている彼に伝えるすべもないのでしてませんよ。

「心配すればいいのに」「少しは焦ればいいのに」と思うけどさすがにそんなことしない

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧