注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

虚言癖の治し方を教えてください

回答4 + お礼0 HIT数 202 あ+ あ-

匿名さん
24/03/25 10:27(更新日時)

虚言癖の治し方を教えてください

タグ

No.4012557 24/03/24 21:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/03/24 21:45
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ GPJQCd )

1.虚言癖を公言する
2.癖が出たら公言する
3.癖が出たら物理的なペナルティを己に与える
4.癖を出して得られる利益を捨てる

このあたりをやれるといいと思います

No.2 24/03/24 21:53
匿名さん2 

虚言を吐いてしまったあと、どうしてそう言ったのかを客観的に冷静に考えてみると
そうなりたかったんだよね…
そう見られたかったんだよね…
本心を言えず守りたかったんだよね…
なんだか憐れな自分…って思うよね

そうならないために嘘を付くくらいなら黙ってる、これ大事です
黙ってるという防御もある

No.3 24/03/24 22:00
匿名さん3 

①嘘をつく原因を探る

「優しくされたいときに嘘をつく」
「凄い人だと思われたくて見栄を張る」

嘘をつく原因が分かればその状況を回避する行動が取れるため嘘をつきたくなっても徐々に気持ちを抑えることができる。

②嘘で傷つく人がいることを知る

周囲への共感力が低いことも虚言癖がある人の特徴。

「嘘をついた時に周りがどれほど傷つくか」ということを想像する。

③嘘はいつかバレると自覚する

自分ではバレていないと思っていた嘘でも周りの人は嘘だと気づいている。
注目を集めるため、承認欲求を満たすためについた嘘が原因となり、周囲からの信用を失う。その悪循環に気がつければ、徐々に嘘をつくことへの怖さを感じ、嘘をつかなくなる。

No.4 24/03/25 10:27
匿名さん4 

私は宇宙国防軍を68歳で退役後、40年間旅をした。
8年前に100歳で宇宙騎兵隊隊長になる。青龍🐲。

父は2600歳。2600年前に赤龍として生誕。

長兄は500歳。500年前に黒龍として生誕。

次兄は400歳。400年前に白
龍として生誕。

弟は2004年1月1日
日本を守護する為に黄龍として生誕。

これは罪の無い法螺話🙂

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧