注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

今年の4月から中学生になる息子のことで相談です。春休みにショッピングモールに友達…

回答3 + お礼0 HIT数 221 あ+ あ-

匿名さん
24/03/26 16:19(更新日時)

今年の4月から中学生になる息子のことで相談です。春休みにショッピングモールに友達同士で遊びに行くのですが、
交通費も入れたらどのくらい持たせたら
良いですか?特に毎月お小遣いは
決まってません。

タグ

No.4013777 24/03/26 14:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/03/26 14:40
匿名さん1 

交通費がいくらかかるのかわからないので、含みません。
ショッピングモールで何を食べるかとかにもよりますし、食べる量もわかりませんので、大体1000 - 2000前後。
遊ぶ内容(例えば映画に行く)により変わりますが、大体3000円前後で5000円プラス交通費かな?と思います。

お小遣いが決まっていないのは、これから決めるということでしょうか?

とりあえず、お金を持たせて、子供に「残す努力は多少しなさい。次に遊ぶ時にプラスで持っていけるように」というようなことを話すかも。

No.2 24/03/26 14:49
匿名さん2 

交通費+3千円くらい。(フードコートで食事1000円、ゲーセン1000円、買い物?)
たくさん持たせてしまうと、
一緒に行く子があまり持ってきていない場合、
簡単に奢ったりしてしまいそう。
相手の親と相談出来たら良いのにね。

No.3 24/03/26 16:19
匿名さん3 

うちは、友達いくら持ってくるのと合わせる様にしてました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧