注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

病院で入院患者ではない爺さんに▲科の◯◯先生と話がしたいんですけどって尋ねられて…

回答1 + お礼0 HIT数 155 あ+ あ-

匿名さん
24/03/27 23:01(更新日時)

病院で入院患者ではない爺さんに▲科の◯◯先生と話がしたいんですけどって尋ねられて話を聞く限りだと予約はしてないらしくただ話がしたいとのことで そのひとりの爺さんの為だけにその医師を呼び出すのは確実にまずいだろうし何よりその医師が出勤してるかどうか少なくとも私では判断しかねるしなんかこうよくわからんからいちど総合案内というところで尋ねてみることを提案したら あ、大丈夫ですそこら辺探してみますと言い残しヨボヨボと帰っていったんですが なんだったんだあれは
ただ話がしたいだけなんですとか言われたけど予約もしてねぇ名前も誕生日も診察券番号もわからねぇ教えてくれねぇ こちらからすれば素性のわからない爺さんをはいどうぞってその先生の元へ案内 出来るかってんだよ なんて思ったんですが こういったような予約はしてないけど◯◯先生呼んでくれという相談ってどう対応するのが正解なんでしょう 総合案内に尋ねることを提案したのはやり方的に正しかったでしょうか? 病院勤務あるいは何かしらの事務職をしてる方がもしこれを見かけたら是非とも回答をお聞きしたいです それ以外の方でも何かあれば答えて頂ければ幸いです
長文で失礼しました。

タグ

No.4014816 24/03/27 22:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/03/27 23:01
匿名さん1 

ここまで詳細を書き込む意義は?
個人情報ですよね?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧