注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

中学生女子です。私の母はシングルマザーで、私が小さい時に離婚しています。その時か…

回答2 + お礼0 HIT数 248 あ+ あ-

匿名さん
24/03/28 12:29(更新日時)

中学生女子です。私の母はシングルマザーで、私が小さい時に離婚しています。その時からか、母親はなんでも1人で抱え込んでしまっていて、娘を守らなきゃいけない!娘を第1に考えなきゃ!我慢しなきゃ!みたいな責任感を強く持ちすぎているようにみえます。なんというか…強がっているように感じます。
そのせいで、恋愛ができなかったり、自分のしたいことが出来なかったりしているのかな…と思うとなんだか申し訳なく思ってきます。

No.4014876 24/03/28 00:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 24/03/28 12:29
匿名さん2 

匿名1さんに共感で、娘の幸せは、自分の幸せと感じているのではないでしょうか?主さんのお母さん素敵ですね😃主さん、お母さんといっぱい話しをして共に頑張って😀

No.1 24/03/28 00:46
匿名さん1 

母親ってそうゆうものですよ!そうじゃないシンママもいるけど、貴方のお母さんは素敵ですね。でも中学生、高校生、とあっという間に子供が大人になってしまうんですよね、過ぎ去るとあっという間に感じて淋しく感じるようになります。もう高校も卒業すると手も掛からないし、お母さんも自分の事を考えられる余裕が出てくると思います。
申し訳なくなんてないですよ。子供が元気で幸せになってくれれば嬉しいものです、母親なんてものは。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧