注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

職場である人だけに対して緊張するのですが、同じような方いますか? 楽に接したい…

回答3 + お礼1 HIT数 130 あ+ あ-

匿名さん
24/03/28 15:06(更新日時)

職場である人だけに対して緊張するのですが、同じような方いますか?
楽に接したいのですが、どうやったら普通に出来ますか?

タグ

No.4015207 24/03/28 14:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/03/28 14:58
匿名さん1 

緊張の理由による。

No.2 24/03/28 15:01
匿名さん2 

仲良くする、理解する・・・・までは緊張はします。
気にはせずに、状況を把握し気丈に振舞い、時を待つのみです。

No.3 24/03/28 15:02
お礼

緊張する理由は相手が店長で、真面目に仕事やってるのに、観察されてさらに緊張するんです。

No.4 24/03/28 15:06
匿名さん2 

相手は店長ではなく、事前に受けた作業内容の順守か、
綺麗に扱う商品と購入されるお客様です。
まず、緊張する相手を変えたほうが良いかと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧