注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

ガチ暇 終わりのない話をしようぜ 日本政府に対する不安とか差別問題いじめ問題…

回答2 + お礼0 HIT数 136 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
24/03/29 18:57(更新日時)

ガチ暇
終わりのない話をしようぜ
日本政府に対する不安とか差別問題いじめ問題トロッコ問題とか
パラドックスについてとか

タグ

No.4015975 24/03/29 14:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/03/29 15:07
匿名さん1 

金持ち嫌い! マ ジ で 羨ましい!金くれ!
政治家嫌い!昼寝しても給料高い!こっそり金GETできる!
ふざけんなや!!貧困の差をなくせ!貧乏人に金配れ!
政治家の給料減らせえぇぇぇぇぇぇぇ!!

No.2 24/03/29 18:57
匿名さん2 

トロッコ問題についてかな。
トロッコ問題って1人を犠牲にして多くを助けるって言う内容。

自分の手でレバーを押すって言う方法はパッと見は自己犠牲に見えるけど、最も罪悪感が湧きにくい方法で自己犠牲とはかけ離れてるそう。

迷う人は主に自己犠牲をしようとしてるから迷うって言う考えになる。
あと、トロッコ問題で迷わない人の多くは複数人の方を選ぶのが多い。

実を言うとトロッコ問題は精神的な考え方に見えて割と社会的に常に組み込まれてる内容でもある。
だから、ストレス溜まるんやろな。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧