注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

失ってから後悔する事がないように意識して生きていたはずなのに、急に居なくなってし…

回答2 + お礼0 HIT数 182 あ+ あ-

匿名さん
24/03/30 04:00(更新日時)

失ってから後悔する事がないように意識して生きていたはずなのに、急に居なくなってしまったから、もっとハグをすればよかってとかもっと愛してるって言えばよかったとかばっかり頭に浮かんできます。出会った事に後悔は一切ないのに。私以外と過ごしてたらもっと幸せだったのかもしれないと思う毎日です。毎日同じ部屋で寝ていたので、最近は不眠になっています。私が辛い時はそばに居てくれたのに、私は彼女が辛い時に一緒にいてあげられなかった。自分が大嫌いです。自分が憎いです。

タグ

No.4016457 24/03/30 02:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/03/30 03:20
duff ( op7SCd )

彼女は充分幸せだったと思いますよ
他の誰かではなく、主さんと一緒にいるのが一番幸せだった
だから主さんの側にいたのです

No.2 24/03/30 04:00
匿名さん2 

私も少し不謹慎な話ですが、彼が仮に通勤中仕事中帰宅中に事故等にあったりしたときのことを考えます。

家を出る際の「いってらっしゃい」や軽いスキンシップは事故率が下がったりもするというのをみて、必ずするようにしています。
彼に「絶対起こして仕事に行って」とワガママを言って起こしてもらっています。
寝ぼけながらではありますが、必ず彼に「いってらっしゃい」「仕事頑張って」「気をつけてね」と伝えています。軽いスキンシップもしています。

交際当初に「仕事頑張って」と言われるとうれしい。仕事を頑張れる。と言っていたのでそれもありますが、

寝る前が最後にならないように、送り出せなかったと後悔をしないように、無事に家に帰ってきてほしいので続けています。これからも。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧