注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

どうしたらいいでしょうか SNSでの友人Bに、Aさんの学校を調べて欲しいと言わ…

回答3 + お礼0 HIT数 241 あ+ あ-

匿名さん
24/03/30 11:13(更新日時)

どうしたらいいでしょうか
SNSでの友人Bに、Aさんの学校を調べて欲しいと言われてAさんの学校の紋章の写真が送られてきて、画像検索で出てきて同じものをそのままその人に渡してしまいました。かなり仲がよかったことや何も言われずにその情報を渡してしまってすごく後悔しています。BはAさんの学校名をグループLINEで言ったりTwitterでLINEをばらまいたりとしていてもちろんAさんは開示請求すると言っています。この場合って私も開示請求されますよね?

タグ

No.4016486 24/03/30 06:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/03/30 06:26
匿名さん1 

開示請求でBの事が判明してして誰から聞いたかでBが話したら貴方の事はバレるでしょうね

No.2 24/03/30 07:34
匿名さん2 

読んでて怖いなと思いました。
SNSつながりの人に他人の個人情報を渡したということですよね?
Bさんとはリアルで面識はないんでしょう?
だとしたらBさんは本当は中高年男性の可能性もあるし犯罪者の可能性もある
もし誘拐をたくらんでいるような犯罪者なら、Aさんは学校周辺で待ち伏せされる可能性もある

今のうちに両親に打ち明けて下さい
大ごとになる前に警察に相談しておいた方がいい事案だと思います
Bがストーカーや犯罪者の可能性がある以上、警察に伝えておくべきです

あなたがしたことはとても無責任ですよ
Aさんの身に万一のことが起きたら、あなたの責任も必ず追及されると思います

No.3 24/03/30 11:13
通りすがりさん3 

校章を知ってるからいずれ特定されてたかも知れないけど、なんで教えちゃったのかなあ。
開示請求もだけど、被害届だされるかもよ。
他の人が言うように親に早く説明した方がいいと思います

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧