注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

48歳の女性と言ったら 結婚してるのが当たり前? そしてできれば子供もいるこ…

回答6 + お礼0 HIT数 264 あ+ あ-

知りたがりさん
24/03/30 10:52(更新日時)

48歳の女性と言ったら
結婚してるのが当たり前?
そしてできれば子供もいること
世間一般からしてみれば
私はそう思う
皆さんは、どうだろうか
やっぱり世間一般の考えですか?

No.4016488 24/03/30 06:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/03/30 06:31
duff ( op7SCd )

世間一般の考えはわからないが、世の中のうちの一人である私は当たり前ではないと思う

No.2 24/03/30 06:45
匿名さん2 

当たり前ではないけど、結婚してる人は多い印象はあります

No.3 24/03/30 07:09
匿名さん3 

48歳女性、を思い浮かべた時に
イメージとしては
結婚して子供がいる

でも独身の人は実際、結構いることも知ってます

No.4 24/03/30 07:21
主婦さん4 

当たり前とは思わないけれど、結婚して子供もいる人の割合がずっと高いのではないでしょうか。

No.5 24/03/30 09:21
匿名さん5 

子供は人によって違う印象ですが、
結婚してる人の方が多いなーとは思います。

No.6 24/03/30 10:52
会社員さん6 

当たり前とはもう思いませんね。
30年前までは当たり前と思っている人は多かったかも知れません。
私が40代ですが、未婚、子なしなんて周りに沢山いますので。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧