注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

小学生の頃可愛かった子が大人になると、不細工になる、または大して可愛くなくなるの…

回答1 + お礼0 HIT数 139 あ+ あ-

匿名さん
24/03/30 11:28(更新日時)

小学生の頃可愛かった子が大人になると、不細工になる、または大して可愛くなくなるのはなぜか。

これまで色んな人を見てきましたが、男女問わず、赤ちゃん〜小学生までがすごく可愛い子は、中学〜大人になると大抵崩れます。

逆に、子供の頃にあまりそうでもない子は、大人になると整形したと言われてもおかしくないくらいに顔がいきなり整います。

やはり、大きくなって骨格も変わるから、数mmでも比率が崩れると顔立ちが変わるんでしょうか?

あるいは、子供の頃の可愛いと大人になってからの可愛いは基準が違うのでしょうか?

タグ

No.4016616 24/03/30 11:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/03/30 11:28
匿名さん1 

やっぱり小さいころに綺麗な輪郭だった子は、骨格が変われば当然崩れるし
逆に大したことのない子は、骨格が変わることで整う可能性がありますよね。
奥歯が生え変わるタイミングが特に変わり目なんだろうなと思います。

ちなみに、うちの幼稚園の娘が川口春奈さんに似てるので、先日彼女の幼少期の写真を検索してみましたが
なんとまあちょっとびっくりするくらいの美少女でしたよ。
可愛いままの人もいるんだなあと思いました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧