注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

両親や地元が大好きで、実家の近くに住みたかったけど結婚で結局隣の県へ。 実家の…

回答5 + お礼0 HIT数 266 あ+ あ-

匿名さん
24/03/30 17:44(更新日時)

両親や地元が大好きで、実家の近くに住みたかったけど結婚で結局隣の県へ。
実家の近くに住んでいる友達が羨ましい。
妬んでばっかです。
人生ってこういうものですか?

タグ

No.4016772 24/03/30 15:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/03/30 15:48
匿名さん1 

そうですね、結婚後の生活に適した場所なら地元や実家から遠ざかるのもやむを得ないですね。
実家には頻繁に顔見せに帰るなどして対処する他ないですよね。

No.2 24/03/30 15:49
通りすがりさん2 

ご自分で選んだ相手なら、仕方ないと思いますね。

No.3 24/03/30 15:53
匿名さん3 

自分のもってないところと
人のもってないところを比べたら
永遠に不満だらけ

No.4 24/03/30 16:20
匿名さん4 

それって主さんが悪いだけじゃん
住みたいなら住めばよかった
でも結婚したんでしょ!
その時に話をして納得して隣の県に行ったわけじゃん
それを悩んでどうするの?
自分で決めた事をあとから悩んでもなんの意味もないと思うけど
嫌なら結婚しなきゃ良いし
話をして実家の近くに住めば良い
それが出来ないのは主さん自身だよね
自分で選んだ道だよね
もう一度考えてみてください

No.5 24/03/30 17:44
匿名さん5 

近くにいても鬱陶しくなるよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧