注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

テレビなどでドラえもんの声真似する時ってなんで未だに大山のぶ代なんですか? 水…

回答5 + お礼0 HIT数 187 あ+ あ-

匿名さん
24/03/30 18:13(更新日時)

テレビなどでドラえもんの声真似する時ってなんで未だに大山のぶ代なんですか?
水田わさびになって20年くらい経つんだからもうさすがにそっちで認識してる人が多いんじゃないの?

タグ

No.4016830 24/03/30 17:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/03/30 17:18
人生の先輩さん1 ( 50代 ♂ )

20年なら、まだ大山のぶ代さんが声を当てていた時代を知っている人の方が多く、認知度が高いからではないかと。

No.2 24/03/30 17:22
匿名さん2 

そのイメージが定着してるんだと思いますよ
ちびまる子ちゃんもそうなると思う

No.3 24/03/30 17:28
匿名さん3 

テレビっ子世代ってみんな昔のドラえもん知ってる。
今はテレビ離れしてるから、そこまで今のドラえもんの声が認知されてる訳でもない。

声優が代わった事は知ってるけど、昔の声のイメージを塗り替えるほど認知されてないってことだと思う。

サザエさんに出てくる花沢さんもそうだろうね。

No.4 24/03/30 17:38
匿名さん4 

ちびまる子ちゃんの声優さんと同じ理由かな?

No.5 24/03/30 18:13
匿名さん5 

テレビの視聴者のボリューム層である30代以上の認識が大山さんだからじゃないでしょうか。今の子どもからすると似てないから不思議に思うでしょうね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧