注目の話題
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

両親と弟についてです。 私は、次男に何回も首を締められ死にかけました。弟は、手…

回答3 + お礼0 HIT数 179 あ+ あ-

匿名さん
24/03/31 00:26(更新日時)

両親と弟についてです。
私は、次男に何回も首を締められ死にかけました。弟は、手伝いも昔から良くやるからと相続は次男だそうです。なので保育士で給料の低い私には無いとのこと。アパートだって高くなっているし彼氏との同棲にも反対で将来が不安です。正社員ではなくなったのですが将来のためにとパートを増やしたら怒りました。
お金を預金しないといけないです。喧嘩すると言葉が出ないのですぐ暴力になる次男を親は庇います。

タグ

No.4017150 24/03/31 00:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/03/31 00:17
匿名さん1 

相続放棄して親兄弟と縁切りで家を出ましょう

その方が幸せになれますよ

No.2 24/03/31 00:20
匿名さん2 

弟さんが次男ということは、もう1人、長男さんがいるんですよね?
(主さんのお兄さんか弟さんもう1人?)
長男さんは、何か言っていませんか?

No.3 24/03/31 00:26
匿名さん3 

そんなに相続権が欲しいのなら家庭内の奴隷として身をこにしてひれ伏し、弟や両親に媚びへつらったら良いと思いますよ。ここで文句言うより早く奴隷として土下座でもお金でも注いだらいい。

まぁ、普通の感覚なら相続なんてどうでもいいし。
さっさと実家と縁切るもんだと思うけど。どうしたいかは主の自由だからね。相続したいならする為に頑張って。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧