注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

パンケーキ食べると下痢します。アレルギーですか?それとも食べすぎですか?昔は大丈…

回答6 + お礼2 HIT数 205 あ+ あ-

匿名さん
24/03/31 10:44(更新日時)

パンケーキ食べると下痢します。アレルギーですか?それとも食べすぎですか?昔は大丈夫でした

タグ

No.4017261 24/03/31 08:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/03/31 08:32
匿名さん1 

パンケーキ食す際に何かつけますか?
ハチミツがダメとか、後発的な軽度のアレルギー反応とかもあるので、気になるならアレルギー検査をしてみてもいいかもですね。

No.2 24/03/31 08:37
匿名さん2 

肌が痒くなったり発疹が出たりしてませんか?
または息苦しいとか。

粉やその他の食材が駄目になってた可能性もありますが、一度検査して貰った方が良いと思いますよ。

No.3 24/03/31 08:46
お礼

はちみつ付けてなくても下痢します。肌はパンケーキ食べた後は汚くなります。くるみ混ぜて食べたりしますが、くるみは単体で食べてもなんともないので粉の成分がダメな気がします

No.4 24/03/31 08:46
匿名さん4 

食べ過ぎって言う量食べてるの?

他の小麦製品食べて下痢は?うどんとかスパゲティとか…。

No.5 24/03/31 08:49
お礼

>> 4 一度に6、7枚食べます。私にとっては食べすぎです。ラーメンは前から下痢するので避けてます。うどん、スパゲッティは大丈夫です

No.6 24/03/31 08:53
匿名さん6 

どの唐揚げ食べたんですか?

No.7 24/03/31 10:41
匿名さん7 ( ♀ )

ネットなどの情報なので、たしかなことは

言えませんが・・・・、

小麦粉が合わないのかもしれませんね。

よく、(小麦粉の)グルテンが合わないという話を聞きます。

パンなど小麦粉を使った食事をしなくなったら、

肌がよくなったという話を動画で 聞きました。


病院(皮膚科?)に 一度行ってみることを

おすすめします。

No.8 24/03/31 10:44
匿名さん7 ( ♀ )

匿名7です。

すみません、追加です。

主さんは、下痢の症状が出ているんですね。

皮膚科じゃなく、内科かもしれません。

ごめんなさい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧