注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

うつ病回復期 大学生です。最近かなり良くなってきたので、先生も許可したバイトを始…

回答1 + お礼0 HIT数 112 あ+ あ-

匿名さん
24/03/31 22:05(更新日時)

うつ病回復期 大学生です。最近かなり良くなってきたので、先生も許可したバイトを始めようと思うのですが、いきなり長期は辞めた方がいいでしょうか。
今気になっているところは、3ヶ月仮契約の6ヶ月以上という勤務期間で募集しています。この場合、もし辛かったら3ヶ月以内でも辞めてしまっても良いのでしょうか?そもそも可能なのでしょうか。辞めることを前提で考えては全くいませんが、最悪の場合辞めるという選択肢があるなら少し強くなれる気がします。
自分としては大丈夫だと思うのですが、バイトは経験がないので何とも言えません。何か、家でだらだらしてる方が疲れるというか逆にしんどいですから、そろそろ動き出したいところです。


タグ

No.4017815 24/03/31 21:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/03/31 22:05
匿名さん1 

辞めてもいいと思いますよ。面接行かないと始まらないですよ。採用されるかどうかわからないですよ。体力つける運動や散歩の習慣づけるのもいいと思います。単発のバイトでも試しにやってみたらいいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧