注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

財布はバッグ同様ハイブランドのものを持ちたいものだというのは、メディアの刷り込み…

回答2 + お礼1 HIT数 150 あ+ あ-

匿名さん
24/04/01 12:13(更新日時)

財布はバッグ同様ハイブランドのものを持ちたいものだというのは、メディアの刷り込みによる洗脳ですよね?

服はどうしても各季節ごとに必要になるし基本的に毎日着替えるので質より量、となるのは分かります。コートは高いものを買った方が良いという風潮もありますが。

靴、下着、バッグ、腕時計、コート→コーデが格上げされるし上質な良いものだと身体に負担をかけず労ることにもなる

のは分かります。

財布は何のため?

例えば靴下、ベルト、帽子、(直接身につけないものだと)ペンケースなどはハイブランドのものを持ちたいものだという風潮はありませんよね?

靴下は基本的に毎日履き替えてバリエが必要なので質より量が合理的ではあるのでしょうけど、

財布はなぜ? って思いませんか?

身に付けるものではないし、上質なものなら身体を労ることになるかと言えばそうでもなさそうなのに。

タグ

No.4017890 24/03/31 22:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/03/31 23:19
匿名さん1 

丈夫だといって会社の社長はハイブランドを持ってますよ。確かに10年くらい使ってるけど綺麗なままですね。
ただ社長も私もノーブランドでも同じ品質のものはたくさんあるねという話です。

社長いわく見栄やと言ってます。

ちなみに私の財布は夫が突然買ってくれた財布15000円です。小銭いればレスポのドラえもんです。

ハイブランドの財布を一つ持ってたけど使わなくてメルカリで売りました!

No.2 24/04/01 00:25
匿名さん2 

私も初任給で買いましたが…
理由は、「モチベーションが上がるから」でした。
ハイブランドに見合う自分になりたいなって。

バッグは汚れや傷が気になりやすいけど、お財布は常に持ち歩くけどそんなに汚したり傷付いたりするものではないので…
ハイブランドデビューにはぴったりというか。

それをモチベに、更に勉強して資格取ったりして、私にとっては価格以上の仕事をしてくれましたね。

今は当時の倍は稼げるようになりましたが、1さんと同じく、ハイブランドではないですが、お気に入りの皮革製品が有名なところのお財布ポシェットを愛用しています。

うーん…
けど言われてみれば、何故ハイブランドでモチベが上がったんだろ?
やっぱりメディアの洗脳だったのかな…笑

No.3 24/04/01 12:13
お礼

ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧