注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

皆さん意志が強いですか? 目標や決まりを作ったら ある程度、達成するまで…

回答2 + お礼0 HIT数 115 あ+ あ-

通りすがりさん( ♀ )
24/04/01 03:56(更新日時)

皆さん意志が強いですか?

目標や決まりを作ったら
ある程度、達成するまで継続し続けられますか?

例えばですが

筋トレ自体が好きなら続くと思いますが、

身体を引き締めたい。って理由じゃ

また今日も筋トレかよ‥ほんとこの時間
面倒臭いわ‥‥一体これ
いつまでするんだよ‥となると言うか。

歯磨きと同じだよ!慣れたら大丈夫とか言いますが、全然違う。。

目標、目的立てるとかも
ゴールはあっても
やる気と結びつく目的ってそうそう無いというか上手く説明出来なくてすいません。


タグ

No.4018001 24/04/01 03:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/04/01 03:50
匿名さん1 

自分も続けることが苦手
だから、最初5分だったのを3分にしちゃうとか(笑)
やらないよりマシやろって考えでやってる

No.2 24/04/01 03:56
匿名さん2 

意識激弱です。
すぐやめるから最初からやらないでおこうという考えに達しました。
おかげで無趣味、無感動。
暇ーな人生です。

途中でやめるとしても、やるだけ偉いかも。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧