注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

昨日で試用期間が終了したのに施設長から何も話がありませんでした。 事務所内で私…

回答3 + お礼0 HIT数 143 あ+ あ-

匿名さん( 37 ♀ )
24/04/01 21:54(更新日時)

昨日で試用期間が終了したのに施設長から何も話がありませんでした。
事務所内で私の噂話をしてるのを聞き凄く仕事やりづらいです。今の職場で仕事続けるか悩んでます。
皆さんの職場の雰囲気はどうですか?

タグ

No.4018466 24/04/01 19:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/04/01 19:54
匿名さん1 

正社員ですか?


これは私の場合ですが、試用期間が過ぎたからと言って、例えば今後について話し合うために面談するとか、試用期間過ぎたことについて何か話があったとか、そういうい経験は1度もないです。
気付いたら過ぎてたなって感じ。
ただ、会社によっては試用期間中は時給制とか保険に加入しないとかあるかもしれないし、そういうところは何か知らあるとは思うんですけどね。

事務所内での噂話って何ですか?
なぜ知ってるんですか?

No.2 24/04/01 19:54
匿名さん2 

黙って仕事をこなしましょう。

職種にもよりますが、仕事に慣れるのと職場の雰囲気に慣れるのに、一般的には3ヶ月くらいかかると思います。

試用期間がどのくらいだったのかは分かりませんが、素直に謙虚に黙って仕事をして、挨拶と返事がきちんと出来る人なら大丈夫ですよ。

慣れて下さい。


No.3 24/04/01 20:04
匿名さん3 

どうしようか悩む人はまだ余裕のよっちゃんだからたいていそのまま続けています。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧