注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

私の職場に副社長として採用され入社した上司が来てから、7時に出勤しても、副社長が…

回答3 + お礼0 HIT数 147 あ+ あ-

匿名さん
24/04/02 07:53(更新日時)

私の職場に副社長として採用され入社した上司が来てから、7時に出勤しても、副社長が残業していれば、20時近くまで残業は当たり前(残れとは言われません無言の圧です)私は16時退勤でしたが、上司が退勤していなかったので残業していました。すると、用事あるから帰るね、と。その日は早く帰りました。
私も用事がある時は自然に帰っていいのか、
今日は用事があるので残業しないで帰ります、とわざわざ伝えて帰った方が良いのか悩んでます。
ちなみに、残業する前に勤務カード押してます。2、3時間サービス残業です

24/04/02 06:50 追記
また、副社長は、1時間ぐらい早く出勤する方です。私もあわせて出勤すべき?

No.4018740 24/04/02 06:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/04/02 06:50
匿名さん1 

無言の圧で、サービス残業しません。
16時退勤なら、さっさと帰ります。

No.2 24/04/02 06:55
匿名さん1 

ただ働きが、お好きならどうぞ。
自分のことは、自分で守らないと会社は、
何もしてくれませんよ。
給与に反映されないことは、不必要です。
ブラック企業にしたくなければね。

No.3 24/04/02 07:53
匿名さん3 

私は「帰って」と言われなくても、自分で「帰ります」と宣言して帰ります。うちでは上の立場の人が長くいるのが当たり前で、私が残ると戸締りをする上司が残業になってしまいます。だから私は頑張って早く仕事を片付けて帰るのです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧