注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
新人がコミュ障です。雑談とか話しかけてもこないです。どうしたら良いですか?

宅建の難易度 シングルマザーのキャリアアップ 今すぐにって話では無い…

回答1 + お礼0 HIT数 129 あ+ あ-

匿名さん
24/04/02 17:38(更新日時)

宅建の難易度

シングルマザーのキャリアアップ

今すぐにって話では無いですが、シングルマザーなんでキャリアアップも見据えて宅建の資格を取るのもありかなーと今考えています。

というのも、今好きだなって思う人が司法書士をされてて宅建の資格もお持ちなんです。
今度お食事に行く予定なのですが、「宅建あるといいですよ」と勧められているため、前向きに考えてます。
必要であれば、月1くらいなら勉強を教えることは出来るそうですが、宅建って独学プラス月1の家庭教師的なのでも目指せるものですか?^^;

自分の学力は高校時代は偏差値60あるかないかレベルの学校に行ってた程度です。

No.4019003 24/04/02 16:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/04/02 17:38
匿名さん1 

真剣に取り組めば受かると思います。いつか受かればいいなくらいの気持ちなら難しいと思います。

上位15%以下は落とす試験です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧