注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

私のお母さんは小さいことで喧嘩しただけで無視してきます。小さいことというのは最近…

回答2 + お礼0 HIT数 147 あ+ あ-

匿名さん
24/04/09 11:54(更新日時)

私のお母さんは小さいことで喧嘩しただけで無視してきます。小さいことというのは最近あった中ではお店にお母さんと私で行った時に私の欲しいものが売っていました。お母さんにねだって買ってもらおうと思いねだりましたが自分のお年玉で買ってと言われたので自分のお年玉はお母さんの誕生日プレゼントのために貯めていたので使いたくなかったので「ならやめよ」といいました。それが多分お母さんには自分の貰ったお金は大事に使うのにお母さんのお金はどんどん使うと捉えてしまったのだと思います。私ももう少し言葉を変えて言った方がいいという反省もありますが、こんな小さなことで無視してきます。私が悪いのも分かりますがどうしたら話せるようになると思いますか?

タグ

No.4019570 24/04/03 11:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/04/03 11:16
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ GPJQCd )

謝りましたか?

No.2 24/04/09 11:54
通りすがりさん2 ( 50代 ♀ )

小さいことを無視するという発想がお母さんと似てる。ちゃんと向き合って話してくれないお母さんって嫌ですよね。あなたも同じ言葉足らずで理解してくれないお母さんにショックを受けちゃうのはお互いにわかってもらおうとする根気の話だと思うのね。言わなくてもわかると思い込むところが親子で同じ。
あなたはこうして人に話して客観的に自分を知ることができる人だからいいんだよ。
お母さんは違うかもね。まあ、そこから学ぶことがあったわけだよ。
あなたのお母さんを見て、あなたは他人に何でも簡単に思いが通じるはずがないことを知った。そしてそれを理不尽にいつまでも不愉快な態度で反応されることがどれほど相手を傷つけるかもあなたは身をもって知った。
出来上がった大人はなかなか変わらない。
いつかあなたが知った今の学びをお母さんに話すといいよ。
あまり気にしないで。お母さんも人間だということよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧