注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

高校三年になる娘がいます。 通学定期について教えてください。 三年になると、…

回答3 + お礼0 HIT数 122 あ+ あ-

匿名さん
24/04/04 10:44(更新日時)

高校三年になる娘がいます。
通学定期について教えてください。
三年になると、1月から3月はほとんど学校に行かないし、8月から9月は部活もやらないため学校にはいきません。
このような場合でも定期は1年分購入してましたか?実質8ヶ月ぐらい通うことになりそうです。
2年までは53000円の1年分の定期を買ってました。


タグ

No.4019922 24/04/03 20:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/04/03 21:26
匿名 ( 50代 ♀ rGh7w )

私は昭和でしたが
確か
1ヶ月ずつ買っていました

クラスには1年分買ってる人もいました

悩ましいですよね

No.2 24/04/03 21:32
人生の先輩さん2 

購入単位が長いと割安なのかなと思いますが、乗らない分は無駄になりますからね!

やはり3ヶ月や1ヶ月そしてその都度切符購入等バラバラに購入しました。

No.3 24/04/04 10:44
匿名さん3 ( 40代 ♀ )

どちらがお得か?で考えてみたらどうでしょうか?
うちはバス通学でしたが、長男は進学校で3学期は授業がなくても、勉強しに毎日学校に通うと想定されたので年間定期にしました。次男は専門校で就職することも決まっていたし、3学期はほとんど使わない、教習所に通うけど、そこのバスが利用できる(好きな所に下ろしてもらえる、バイト先など)、そういう事を考えて学期定期にしました。電車だと学期定期っていうのはないかもしれませんが、買える組み合わせで年間で買うのとどちらがお得か考えてみるといいと思います。進路によってその時期はバイトしてるから、定期があれば使えるパターンもあるし、バイト遅くなるから買ったところで使えない、自転車や徒歩で行ける範囲にバイトする所はいくらでもある‥など、住む所によっても変わってくると思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧