注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

大学4年の夏頃に面接に行き、それ以降はインターンシップとして週1〜2のフルタイム…

回答1 + お礼0 HIT数 1071 あ+ あ-

匿名さん
24/04/04 02:45(更新日時)

大学4年の夏頃に面接に行き、それ以降はインターンシップとして週1〜2のフルタイムでアルバイトをしていました。新年度からその職場で正社員として就職しました。インターンシップのときから違和感は正直ありましたがそのときは良い点に目を向けることができました。しかし正職員になった今、悪いところばかり目に入り、早いですが退職しようという意志が固まりました。辞職の相談は2ヶ月前という規則があるので遅くても年内、早くて試用期間後に辞職の相談をするつもりなので夏頃には辞めたいです。アルバイト期間も含めたら一年はその職場に属していたことにはなるのですが、履歴書として見る場合は数ヶ月で就職先をやめた人になるのでしょうか。我慢して続けるべきでしょうか

No.4020078 24/04/04 00:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/04/04 02:45
匿名さん1 

転職したら次の職場に雇用保険番号の書類を提出しなきゃいけないんですけど、そこに雇用保険に加入してた時期が記載されているので履歴書で期間を嘘ついてもバレちゃうと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧