注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

最近夜勤の仕事を始めました。4時間仮眠時間があるのですが、全然眠れずすごくしんど…

回答1 + お礼1 HIT数 174 あ+ あ-

匿名さん
24/04/04 15:00(更新日時)

最近夜勤の仕事を始めました。4時間仮眠時間があるのですが、全然眠れずすごくしんどくて、深夜仕事のミスをしてしまいます。寝れないので、頭がぼーっとしてしまいます。
仮眠時間に寝る方法はないでしょうか?

また、どこででも寝れる人って元々の性質でしょうか?努力によってどこでも寝れるようになれるのでしょうか?

タグ

No.4020395 24/04/04 14:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/04/04 14:52
匿名さん1 

それは辛いですね。 私も夜勤がある仕事をしています。
周りは仮眠時間で起きられるか、仮眠中に何かあるのではないか、いつもと寝る時間・場所が違う。 仕事なのに寝てもいいのかと、いうような理由で寝れなくなる方がちょくちょく居ます。

仕事を始めた子達も最初のうちは緊張や不安で仮眠時間に寝る事ができないっていう子も珍しくないのでスレ主さんのような人の方が普通ではないでしょうか。
私は初日から仮眠で寝坊するぐらい阿呆だったので何も思いませんでしたが…

仕事や環境に慣れると寝れるようになると思いますよ。

No.2 24/04/04 15:00
お礼

>> 1 ありがとうございます。

ほんと、寝れないの辛いです。
早く慣れればいいのですが。職場の人で睡眠薬飲んで寝る人いてますが、それすると起きれなくなるんじゃないかと思って飲めません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧