注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

明日 成人式の前撮りを行うのですが、メイクは自分で行うか、メイクさんにやってもら…

回答1 + お礼0 HIT数 172 あ+ あ-

恋愛初心者( 19 ♀ MMJVCd )
24/04/05 11:41(更新日時)

明日 成人式の前撮りを行うのですが、メイクは自分で行うか、メイクさんにやってもらうか どちらが良いですかね?… 普段から自分では濃いめのメイクをしたつもりでも、写真を撮ると全くメイクしている風に映らないので、やって貰おうかと思っているのですが、ネットで様々な意見を見た所、「メイクが古臭い感じになった」「色が自分に会わずに最悪だった」という声もよく見かけるので悩んでいます…メイクさんにしてもらう場合、メイク道具は自前の物を持って行ってOKなので 「メイクの色味が合わなかった」という事はなさそうなのですが、自分でメイクする場合は、家でフルメイクしてからスタジオに行く しない場合はすっぴんのままスタジオに行くの2択で、「自分で事前にメイクして、撮る前に気になる所をメイクさんに直してもらう」という事が出来ない感じなので悩んでいます… メイクさんにしてもらう場合は、「メイクをかなり濃いめに」「なりたいメイクの芸能人や雰囲気の写真を事前に見せる」コンプレックスがある場合は、「鼻筋をくっきり見せる様に 」「目に光が入りづらいので、黒目上にラメを」「中顔面短縮のために薄いチークを広めに」等、細かく注文をつけた方がいいですかね?メイクさんの腕もあるので心配しています。個人的にはIVEのウォニョンみたいな感じのメイクで かなり濃いめにして欲しいのですが して貰えるでしょうか?……

タグ

No.4020984 24/04/05 11:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/04/05 11:41
匿名さん1 

そのメイクさんの実績を見るといいです。過去のメイク写真や動画をできるだけ沢山見る。サンプルなどあるといいのですが。
そうすれば多少なりとも自分の好みのメイクかどうか分かるのでそれで判断する。
なかったら一発勝負じゃなくて事前に1回メイクしてもらうといいです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧