注目の話題
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

努力している人って凄いですよね。 努力なんて自分にはできないや(それが悩み)

回答2 + お礼0 HIT数 168 あ+ あ-

匿名さん
24/04/06 00:04(更新日時)

努力している人って凄いですよね。
努力なんて自分にはできないや(それが悩み)

タグ

No.4021346 24/04/05 22:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/04/05 22:08
匿名さん1 

他人が努力して成功しているのを見ていると憧れる部分はありますよね。
でも体力とか、能力とか、根気とか。
どうしても自分はそれに至らないな、と受け止めたら少し楽になりました。

自分なりの努力で良いのですよ。
誰かと比べても、元より生まれ育った環境も親から継いだ遺伝子も違うのですから。
誰かの何分の一にしか満たないかもしれない。
でも、これが1か月、1年、3年と積み重ねていくだけでも自分の成長には気付けるし自己肯定感も上がります。

無茶をしても続かない。無茶をするより続ける事が大事。

No.2 24/04/06 00:04
匿名さん2 

分かる。
勉強してこいとか言われるけど職場に慣れようとするだけで体力使う。
現状勉強とか無理、精神病んでる時期に色々を仕事増やさないでほしい。
慣れようとするだけで大変や。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧