注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

確定申告で、途中からは源泉所得税ひかれてたけど、前半ミスでひかれてなかったから2…

回答1 + お礼1 HIT数 167 あ+ あ-

匿名さん
24/04/06 01:44(更新日時)

確定申告で、途中からは源泉所得税ひかれてたけど、前半ミスでひかれてなかったから20万から30万追加で支払いの請求くると思っていたのに10万くらい戻ってきてた。
なぜだろう?
税務署にきいてやっぱり間違えで支払いってことになったら嫌で聞いてないけど……

そもそもよく年末調整で支払い過ぎたもの返ってくるってやつあるけど、支払いすぎってなに?最初からだいたいの適正な金額で徴収って出来ないのでしょうか?

無知ですみませんが知ってる方居ますか?

タグ

No.4021429 24/04/05 23:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/04/06 00:35
匿名さん1 ( ♂ )

だいたいの適正な金額で徴収してます。
ただ、生命保険料控除、住宅ローン控除など一定の控除は考慮せずに徴収してますので、それらの控除額によって年間の所得税が下がり、戻ってくることになります。
また徴収不足は困るので、そもそも少し余裕もって徴収してます。

No.2 24/04/06 01:44
お礼

>> 1 詳しくありがとうございます。長年の疑問が解決しました。
また前年1年目の仕事でわからなかったのでありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧