注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

この前、お花見があったのですが、お弁当が作れず、参加できませんでした。 お弁当…

回答4 + お礼1 HIT数 258 あ+ あ-

匿名さん
24/04/06 21:11(更新日時)

この前、お花見があったのですが、お弁当が作れず、参加できませんでした。
お弁当って、どうやって作ったらいいのでしょうか?

No.4021520 24/04/06 04:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/04/06 04:06
匿名さん1 

お弁当にもいろいろ種類があって難しいですよね…初心者なら冷凍食品を詰め込む、サンドイッチを詰める+果物をカットして詰める、ぐらいでいいと思いますよ!正直コンビニのお弁当をお弁当箱に入れるのでもバレなそうなのでいけると思いますよ!

No.2 24/04/06 04:12
匿名さん2 

各自持参で自分しか食べないなら、最低限でおにぎりでも良いでしょう。買うという手段もあります。

持ち寄りなら基準の予算を決めた上で、自由に用意をしてシェアをする事があります。

あとは【お弁当】で画像検索をすれば、お弁当に入れるおかずは大体わかります。
そもそも主さんに料理知識が無い場合には無理して作らない方が無難です。食中毒のリスクを抱える事になりますので。

No.3 24/04/06 04:40
匿名さん3 

Youtubeで「お弁当 作り方 簡単」で検索して、それをまねて作ってみるといいと思います。
あと、スーパーの冷凍食品コーナーに行って美味しそうなものをいくつか買って来てご飯と一緒に詰め合わせるだけでも美味しいお弁当になります。

初めてだとなかなか思いつかないよね。
がんばってね。

No.4 24/04/06 10:26
匿名さん4 


お弁当、母親に作ってもらった事ないのかな?
日本人ならお弁当なんていくらでも見た事もあるだろうし食べた事もあると思うんだけど。そうしたらどんなものが入ってるか分かるよね?
ちょっと質問の意味が分からない…

No.5 24/04/06 21:11
お礼

皆さん、回答ありがとうございます。
皆さんからの回答を参考にしたいと思います。
2番さんの回答のように、食中毒の事とか気になって、質問させていただきました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧