注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

30代後半になり、白髪が増えてきてショックです。 今までは、頭頂部などわかりや…

回答2 + お礼0 HIT数 148 あ+ あ-

匿名さん
24/04/06 10:51(更新日時)

30代後半になり、白髪が増えてきてショックです。
今までは、頭頂部などわかりやすい場所に生えてきたのを見つけ次第抜いていました。
しかし、元々髪が細くて少ないため、剥げるのが怖いので抜くのを辞めないとなぁと思います。

白髪がある方、何歳ぐらいから白髪を受け入れられるようになりましたか?
抜くのをやめたり、白髪染めにチェンジしたのは何歳ぐらいですか?

今後、自分の老いてく顔、体、白髪だらけになるのが本当に嫌です。

タグ

No.4021530 24/04/06 05:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/04/06 05:51
経験者さん1 

遺伝ですか?
少し早い気もします。
私も細い毛ですが、気になり始めたのは40代後半からです。
ストレスがあると白髪にもなりやすいと聞きました。
ヘアカラーも40代後半からです。

No.2 24/04/06 10:51
匿名さん2 

だめだよ
抜くのは。

私は染めてるけど、傷まない薬剤を探してます

30代なんていくらでも綺麗になれる

特にメイクと服で。

もったいないよ。
楽しんでください

60近くになると
鏡見たくないのよ
でも,努力してメイクは抜け感
にしてるよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧