注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

こんなんでいいのでしょうか? 周囲の人達は、毎日あくせくして働いているのに…

回答3 + お礼2 HIT数 220 あ+ あ-

匿名さん
24/04/06 22:55(更新日時)

こんなんでいいのでしょうか?

周囲の人達は、毎日あくせくして働いているのに、私は専業主婦です。
と言っても、1年前までは周囲の人と同じように、生活の為にあくせくして働いていました。
家庭の事情で退職して、今に至ります。

もう1年も仕事をしていないので、なんだか遅れをとって、私だけが取り残されて、虚無感に陥ってしまいました。

今後も、暫く働けそうもないです。。。

タグ

No.4021956 24/04/06 20:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 24-04-06 20:22
匿名さん1 ( )

削除投票

良いです。何もやっていない訳ではありません。
どんな人でも必ず誰かの役に立っている。
人ってそういう風に出来てます。
専業主婦なら、その家族は主が家事をやってくれている分だけ負担は減る、専業主婦も素晴らしい仕事だと思います。
何も必死にあくせく働けば偉い訳じゃないです。
最低限、生きていけてるなら何でも良いんですよ。
大丈夫です。主は頑張ってます。
誰が何といおうと、それは事実です。
不安になるかもしれませんが、大丈夫。
もし誰かが何か嫌みを言ってきたなら、その人は疲れていて、人を妬むしかなくなった可哀想な人なのです。でも、それは相手の問題なので主が気にする必要はありません。大丈夫。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/04/06 20:22
匿名さん1 

良いです。何もやっていない訳ではありません。
どんな人でも必ず誰かの役に立っている。
人ってそういう風に出来てます。
専業主婦なら、その家族は主が家事をやってくれている分だけ負担は減る、専業主婦も素晴らしい仕事だと思います。
何も必死にあくせく働けば偉い訳じゃないです。
最低限、生きていけてるなら何でも良いんですよ。
大丈夫です。主は頑張ってます。
誰が何といおうと、それは事実です。
不安になるかもしれませんが、大丈夫。
もし誰かが何か嫌みを言ってきたなら、その人は疲れていて、人を妬むしかなくなった可哀想な人なのです。でも、それは相手の問題なので主が気にする必要はありません。大丈夫。

No.2 24/04/06 20:38
お礼

>> 1 そうおっしゃって下さいまして、なんだかホッとしました。
励まして下さり、ありがとうございました。
温かいレス、ありがとうございました。。。

No.3 24/04/06 20:52
匿名さん3 

専業主婦と言う 立派な仕事?役割分担をこなしているんですから 威張ってください
男は外で稼ぐことしか能がないので 家を守っている主婦は立派だと思っています

No.4 24/04/06 21:35
お礼

>> 3 ありがとうございます。
専業主婦を認めて下さり、ありがとうございます。
家事はあまり得意ではありませんが、また明日から新たな気持ちで家族が毎日気持ちよく過ごせるように頑張りたいと思います。。。

No.5 24/04/06 22:55
匿名さん5 

羨ましいです。

私は仕事優先にして稼ぎ、株を買い
配当金や優待で生活したくて
休み少なくして働いてます。

働くと税金取られるし、ストレスもあり
すごく疲れます。


旦那いるけど、食費とか貰えなくて。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧