注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

明日試合なんですけど、緊張しすぎてます。 前の試合は緊張しすぎて力が入らず瞬殺…

回答4 + お礼0 HIT数 95 あ+ あ-

匿名さん
24/04/06 23:32(更新日時)

明日試合なんですけど、緊張しすぎてます。
前の試合は緊張しすぎて力が入らず瞬殺されてしまいました。
今回はそんなことがないように練習を重ねました。練習では勝てるようになってるし力も着いてきてます。
ただ、試合になると緊張しすぎて足にも手にも力が入りません。
どうしたら緊張をまぎらわせていつも通りのプレーが出来ますか

タグ

No.4022020 24/04/06 21:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/04/06 21:26
匿名さん1 

何のスポーツ?

No.2 24/04/06 21:30
匿名さん2 

(負けてしまったらどうしよう)と考えるより(絶対に勝とう)という気持ちでいてください。とても緊張をするなかでネガティブな気持ちの人とポジティブな気持ちで頑張ろうとしていた人ではポジティブな気持ちの人の方が成功しやすい、と化学的に証明されているらしいですよ。
頑張ってください!

No.3 24/04/06 21:31
匿名さん3 

某マンガの名言

いつも【以上】の力を発揮しようと するから緊張するんやろ
だって飯食うたりクソしたり
毎日の事には緊張なんてせんやんか
バレーかて同じやろ
練習でできとる事やったら緊張なんかせんやろ?

喝采は要らん
【ちゃんと】やんねん

No.4 24/04/06 23:32
匿名さん4 

・緊張=昂り
それを楽しもう。

・2さんの言う通り。去年のWBCで、試合前の円陣での鼓舞する言葉。前向きな言葉ばかりです。声に出して自分に言ってください。

・3さんそれ!サイコーです!見ました。
だから主さん、いけるよ!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧