注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

せっかくお金かけて大学まで出させてもらったくせに、ちゃんと正社員で働かずなんとか…

回答7 + お礼0 HIT数 364 あ+ あ-

匿名さん
24/04/06 22:59(更新日時)

せっかくお金かけて大学まで出させてもらったくせに、ちゃんと正社員で働かずなんとか結婚して男性に養ってもらうことでしか生きていけない女性ってださくないですか?
そんな女性が子供ほしいって言ってるのを見ると、息子が生まれたら自分のようにはいかないだろうにどう教育するつもりなのか疑問に思います。

タグ

No.4022092 24/04/06 22:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/04/06 22:25
匿名さん1 

賢いと思います

No.2 24/04/06 22:26
匿名さん2 

生き方にダサいもクソもなくないですか?

No.3 24/04/06 22:32
匿名さん3 

主の発想がダサい。他人の生活事情に首突っ込んで卑しい。

No.4 24/04/06 22:34
匿名さん4 

正社員だとうとアルバイトだろうと、専業主婦だろうと、生活保護だろうと、人に迷惑かけなければいいですよ。
正社員だけどモラルがない人、他人に迷惑をかける人、正社員だけど犯罪者より専業主婦で家事をしてくれる、家に帰ったら笑顔で出迎えてくれる奥さんの方がいいです。

No.5 24/04/06 22:38
匿名さん5 

正社員に魅力を感じません。

残業させられて、グチグチ言ってる人いますし。

稼ぎ方は正社員だけじゃないし、会社員って
損してる。

子育て、専業主婦、いいと思いますよ。

真面目に働く人が損する国。

非課税世帯とか、生活保護の方の方が
給付金貰えたり、税金免除。

No.6 24/04/06 22:49
通りすがりさん6 

主さんはどの立場なんでしょうか?

ぜ〰︎んぜん!ダサくないよ〰︎。笑
なかなかの人だよ。

No.7 24/04/06 22:59
匿名さん7 

養ってもらうって言い方よくない
結婚ってお互いを支え合うことだから
金はダンナが稼いでくる、ヨメはご飯作って労う、それも立派な支え合いなんだよ
今の時代なら逆もしかり

お互い五分五分稼いで家事の分担押し付けあって喧嘩する選択肢もあるしね
そこんちの自由だよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧