注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

3日ほど前から咳が酷くて眠れません。。  今年の始めにも風邪で熱と咳が酷くて1…

回答3 + お礼1 HIT数 169 あ+ あ-

OLさん
24/04/09 00:18(更新日時)

3日ほど前から咳が酷くて眠れません。。 
今年の始めにも風邪で熱と咳が酷くて1週間ほどダウンしてたんですが、その時より酷くて。
病院でもらった薬もあまり効いてない気がします。
咳のし過ぎで食事もあまり摂れてないしだるいです。
確か昨年は4回くらい風邪ひきましたが、最近は風邪をひくといつも咳がひどいですね。。

No.4022148 24/04/06 23:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/04/06 23:42
匿名さん1 

マイコプラズマじゃないの?

No.2 24/04/06 23:58
匿名さん2 

咳はツラいですよね。
自分も咳止めを飲んでもあまり効かないことがあります。
そんな時は外側からも対策をする必要があるのです。
よく効いたのは龍角散ですね。
粉を直接飲み込む。
+龍角散のど飴。のど飴だと職場にも持っていけますし。
家では「大根はちみつ」を舐めてました。
小さく切った大根をはちみつに漬けておいて、そのエキスを舐めるのです。もちろんその大根を食べてもいいです。
寝る前にはベポラップを胸に塗って寝ると楽になります。横になると咳が出るので本当にこれはおすすめです。
※処方の咳止めは飲みつつ、補足で対策されてくださいね。どうかお大事に。

No.3 24/04/08 23:14
お礼

>> 2 ありがとうございます。
のど飴は手放せないですよね。
まだ良くならなくて、微熱もあり、立ちくらみも酷くて、家では何度も座りこんでます。。
病院行かないとな。。

No.4 24/04/09 00:18
匿名さん4 

咳喘息みたい

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧