注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

明日から新学期が始まります。高校3年になる女子です。今年度からのクラスメートはも…

回答2 + お礼2 HIT数 162 あ+ あ-

匿名さん
24/04/07 21:36(更新日時)

 明日から新学期が始まります。高校3年になる女子です。今年度からのクラスメートはもうわかっています。嫌いな人と同じクラスになってしまいました。授業中とか、指名されたときに私の方を見てきたり、私の発言とかすごく覚えていて、あとからあの時こうだったね、とかって言われるのがすごくストレスです。その人とはちょっと仲いい友達くらいの関係です。
 なので、他の人からの目線を気にしないためにはどうしたらいいでしょうか。その人のせいでこれから受験なのにかなりストレスになっています。アドバイスお願いします🙇。辛口コメントは控えてください。

タグ

No.4022786 24/04/07 20:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/04/07 20:57
匿名さん1 

無視しておけばその内話しかけてこなくなるんじゃないの

No.2 24/04/07 21:16
匿名さん2 

あまり参考にならないかもしれませんが、いじめや孤独を経験した俺からいわせてもらいますと、人間関係のストレスをなくすには諦めることです。俺は昔は友達は多いほうがいいだとか、嫌われてたくないと思ってましたが、一緒にいてストレスを感じない友達が1人でもいれば俺はいいかなって思ったんです。クラスの人とはたまに話すくらいの中に留めておいて、そっと密かに過ごしていれば安寧は訪れますよ。あなたのことが嫌いな人はあなたのことが嫌いな人だけです。今までの経験で他人の愚痴を聞いても愚痴を言われてる人を嫌いになることなんて少なくないですか?クラスであなたがうまくいってない人はたった1人だけなんですよ。人間は推測で不安を感じてしまう生き物です。人間関係で不安を感じても仕方がありません。良くも悪くもクラスには、あなたに興味ない人が7割、仲良くしてくれたり気に入ってくれる人は2割、嫌いな人は1割なんです。だから大丈夫です。うまくやっていきますよ。安心してください

No.3 24/04/07 21:25
お礼

>> 1 無視しておけばその内話しかけてこなくなるんじゃないの レスありがとうございます!
でも見られてるなっていうのがあるんですよね…まぁでもがんばります

No.4 24/04/07 21:36
お礼

>> 2 あまり参考にならないかもしれませんが、いじめや孤独を経験した俺からいわせてもらいますと、人間関係のストレスをなくすには諦めることです。俺は昔… 長文レスありがとうございます🙇
少し安心できました。アドバイスありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧