注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

恋愛ってそんなにスピーディーにするもの? いいなと思う人がいて話せたりした…

回答4 + お礼0 HIT数 224 あ+ あ-

匿名さん
24/04/08 13:21(更新日時)

恋愛ってそんなにスピーディーにするもの?

いいなと思う人がいて話せたりした時は嬉しくて同僚に言うのですが、よくこう言われます。
そんな話したとか喋りかけてきてくれたとかどうでもいいから誘ったり次に進むようなことないの?と。

それもそうですけど、とにかくよく話す接するようになって仲良くなってから、外堀を埋めて?から誘ったほうが成功率高いように思うのですが。。。

そんなに急いでするもんですかね?

タグ

No.4022892 24/04/07 22:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/04/07 22:53
匿名さん1 

相手の反応次第かと。
主に興味ありそうなら休みの日暇アピールから初めては?
相手も暇ならネクストステージへGO

No.2 24/04/07 23:08
匿名さん2 

スピードが全てではないと思いますが、結婚願望が強い人や、結婚に焦ってる人など、スピードを重視する人は一定数いると思います。
煮え切らない相手はさっさと見切りつけないと時間の無駄!とか、いつまでもハッキリしない関係は時間の無駄!みたいなスレやレス、ここでも沢山見かけませんか?

焦ってない人には余計なお世話でしかないと思いますが、30才以上のカテなので、そう言われるのは年齢的なものもあると思います。

No.3 24/04/07 23:11
匿名さん3 

その考えの元での主さんの成功率はどれくらいでしょうか。

恋愛は決してスピード勝負じゃ無いけど
タイミングは大事と思います。

主さんが外堀を固めていく事ばかり意識してる間
相手の方は「誘ってくれないし脈無いんだな」
と待ちくたびれて離れる…なんて可能性だってありますしね。

大事なのはスピードじゃなくて
タイミングだと思います。

No.4 24/04/08 13:21
通りすがりさん4 

>いいなと思う人がいて話せたりした時は嬉しくて同僚に言うのですが、よくこう言われます。
これが中学生みたいで付き合いきれない(聞きたくない)んだと思う。

〇〇格好いい!〇〇と目が合った!〇〇と挨拶した時笑ってくれた!
みたいな類いの報告は正直怠い


スピーディーを求めているんじゃなくもっと内容がある話にしてって事かと。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧