注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

自業自得な話ですが聞いてくださると嬉しいです。 学生です。コロナ後遺症から色ん…

回答1 + お礼0 HIT数 152 あ+ あ-

匿名さん
24/04/08 16:35(更新日時)

自業自得な話ですが聞いてくださると嬉しいです。
学生です。コロナ後遺症から色んな病気かかって現在行けてません。(病名は伏せさせてください)学校へ行っていない期間友人から時折来ていた連絡に体調が悪いと返しましていましたが仮病を疑われました。私は友人と話してる時重い雰囲気にしたくないと言う謎のプライドで病気の事などは今もですが数人の友人以外には伏せ、周りからしたら面倒くさくて学校に行っていない不登校もしくはイキってサボっている奴プラス付き合いも悪い奴になりどんどん人が離れていきました。その間病気の事も話していて信頼をしていた子に裏切られメンタルズタボロになりました。今現在で仲良い友人は学校には居るは居るのですが3月に来ていた体調を心配する連絡もタイミングが合わずに返せずのままなのとその友人の事がトラウマで今後どれだけ仲良くなっても裏切られるんじゃないかと学校に行くのが怖いです。裏切ってきた子と同じクラスになる可能性もあるので怖いです。今後どうしたらいいでしょう。長々と失礼致しました。ありがとうございます。

タグ

No.4023202 24/04/08 12:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/04/08 16:35
匿名さん1 ( 30代 ♂ )

まず、人からどう思われるかを気にしたり、自分が傷つきたくない、嫌われたくない、あるいは、自分をよく見せたいというような、保身の思いがあると、ビクビク、オドオド縮こまってしまい、人間関係もうまくいきません。

『自分はどう思われてもいい』
という思いに切り替えると、堂々と、図太く、でーんと落ち着いていられて楽です。


そして、仲がいいと思っていたとしても、所詮、人は人。
皆自分のことでいっぱいいっぱいです。
そもそも100%信頼できる人など、いないと思っておいていいでしょう。
よって、とりあえず、人のことはどうでもいいと思いましょう。


あなたは、自分のこと、自分の体調を良くすること、学校に行って学ぶこと、就職をどうするかということだけ考えていればいいのです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧