注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

新中1です!先週クラス替えが行われたのですが、新しいクラスには6年生の時のクラス…

回答1 + お礼0 HIT数 120 あ+ あ-

匿名さん
24/04/08 23:57(更新日時)

新中1です!先週クラス替えが行われたのですが、新しいクラスには6年生の時のクラスメイトが1人しかおらず、しかも男子です。加えて同じ小学校出身の人も少なく、いたとしても大体が知らない人です。その為仲の良い友達が0に等しいです。
毎年私はクラス替えがあると何故か仲の良い友達と確実に違うクラスになります。去年まで仲の良かった3人も私を除いてみんな同じクラスになってしまいました。新しい友達ができるのか本当に不安で、クラス内で孤立しないか心配です。過去にも同じような経験があってトラウマでなおさら怖いです。友達はどの様に作って行けば良いものなのでしょうか?そして私には友達が出来るのでしょうか?
ご回答お待ちしております!

タグ

No.4023642 24/04/08 22:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/04/08 23:57
匿名さん1 

新中3です
友達は勝手にできるよー!
まずは話しやすそうな人にあいさつをきちんとしていったらいいと思う
あとは1人でいる人とかに例えばアニメの話とかを言ってみたりしたらいがいと気が合うと思うよー
班の活動とかは特にチャンスだからもし自分が分からない問題があったら周りの人に勇気を出して聞いてみたり、逆に周りの誰かが困っていたら声をかけることが大切!
多分そういうふうにしていっていたら勝手にできると思います
がんばって勇気を出して声をかけていこう!
応援してますᕦ(ò_óˇ)ᕤ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧