注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

泣いてしまう人て困りますか?泣かないでと言われますが泣いてしまいます。

回答11 + お礼3 HIT数 822 あ+ あ-

匿名さん
24/04/10 19:02(更新日時)

泣いてしまう人て困りますか?泣かないでと言われますが泣いてしまいます。

タグ

No.4023704 24/04/08 23:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/04/08 23:20
匿名さん1 

困らないよ

No.2 24/04/08 23:22
お礼

>> 1 泣かないで聞いてねとか、泣かないでねとか言われます。

No.3 24/04/08 23:24
匿名さん3 

ちょっと困る。

No.4 24/04/08 23:25
お礼

>> 3 そうなんですね。でもどうしても悲しくなってしまいます。

No.5 24/04/09 00:00
匿名さん5 

困ります。本音では置いて去りたい。

No.6 24/04/09 00:01
お礼

>> 5 5さんはどういうとき、そう思いますか。

No.7 24/04/09 00:05
匿名さん7 

悲しくなる気持ちはわかりますが、泣かれてしまうとそれ以上なにも言えなくなってしまうので…
できれば泣く前に、自分の気持ちを言葉で伝えてほしいなと思います。
そのときの場面や状況にもよると思いますが…

No.8 24/04/09 23:44
おしゃべり好きさん8 

私もよくなくよ。
んでね、祖母に
「泣くな!やかましい」
とか言われるのよ?泣く風に言うお前が悪くねーか?
涙は自然に出てきてしまうものなので、自分で止めることはできません、て帰したいな。

わかんない。泣いて迷惑かはしらない。だって、私、泣いたら
「消えろ」
って言われて生きてきたんだもん。少なくとも、私は泣くのは迷惑じゃないよ。でも、心配しちゃうかも。私みたいなのだったらやだな、って。

No.9 24/04/10 02:43
匿名さん9 

泣いたら何も話せなくなりませんか?
そういった意味で
こちらとしては泣かれたらかなり困ります。
泣き止むまで話せるようになるまでなんて
とても待てません。

No.10 24/04/10 06:06
会社員さん10 ( 40代 ♂ )

僕の同僚の女の子も良く泣くから大丈夫です。てんかん、発達障害持ちです。

No.11 24/04/10 06:42
匿名さん11 

メンヘラなの?

No.12 24/04/10 11:47
匿名さん12 

泣いてたら、迷惑っていうよりどう対応したらいいか困るかな。

泣いてても分からないよ。言葉で伝えないと。
泣く前に自分の気持ちを言うた方が相手も分かりやすくて、扱いやすくなるから。



No.13 24/04/10 18:35
匿名さん13 

涙は自然に出てしまうものなので、泣いちゃうのは仕方ないと思いますよ。逆にあなたは相手が泣いてしまったら困りますか?

No.14 24/04/10 19:02
匿名さん14 

周りが泣かせた人みたいに映るじゃないですか。人知れずトイレに行って泣いてください。で直ったら何もなかったようにまた加わってください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧