注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

新卒で入った会社を数ヶ月で辞めてしまい、それから就活しても全然受からずに派遣など…

回答4 + お礼0 HIT数 182 あ+ あ-

匿名さん
24/04/09 00:27(更新日時)

新卒で入った会社を数ヶ月で辞めてしまい、それから就活しても全然受からずに派遣などの非正規をやってきました。
今は前職の契約期間が満了のため求職中です。
今後、人手不足と言われているような業界で正社員を目指すか今までのように非正規をやるか、資格などを取り起業するのか、皆さんが私だったらどうされますか?

タグ

No.4023727 24/04/08 23:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/04/08 23:44
人生の先輩さん1 ( 50代 ♂ )

間違いなく、前者です。
非正規は、後悔することになりますよ。

No.2 24/04/08 23:51
匿名さん2 

夢を追い求めて就活せずに非正規(正社員経験あり)を続けたアラフォーです。
自分が言うのも何ですが、特に理由が無いのなら正社員を目指した方が良いと思います。
自分の場合は夢を追い求めて違う形で叶いましたが、叶うまではキツかったです。主に金銭面が。

No.3 24/04/08 23:52
匿名さん3 

人手不足の業界、
介護や運輸関係は、
仕事がキツく、条件が良くないから、
人手不足なのが実情です。

それに耐えられるなら、
正社員を目指した方が良いです。

資格をとって起業して成功するには、
相応の努力と才能が必要なのでは。

No.4 24/04/09 00:27
匿名さん4 

年齢次第ですね。
35才前なら正社員、35才以上なら正社員を目指しつつ非正規も考える。50才以上なら非正規(業界によってはすぐ正社員になれるそうです。資格要)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧