注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

旦那と私、どちらが長く生きそうですか? 年齢は同じです 旦那→朝早く夜ま…

回答4 + お礼2 HIT数 269 あ+ あ-

匿名さん
24/04/09 12:26(更新日時)

旦那と私、どちらが長く生きそうですか?
年齢は同じです

旦那→朝早く夜まで外で仕事(現場責任者)
肉体労働ではないが外気にあたる
1日の睡眠時間は短かったり長かったり
平均6時間くらい
コンビニやスーパーの惣菜や外食が多い
働いてるからストレスはある
平日はほとんど出張で1人
よく車の運転する
会社の健康診断は毎年受けてる
能天気で細かいことは気にしない性格
心身共に健康で薬は飲んでない

私→専業主婦
夜2時~3時頃寝て9時~10時頃起きる毎日
部屋が多いが外気にもあたる
外食より自分で作る
スーパーの惣菜もよく食べる
ストレスはあまりない
平日は1人
車運転しない
健康診断は旦那の扶養のを受けたり受けなかったり
不安症で細かいことを気にする
精神障害あり毎日睡眠薬を飲んでる

タグ

No.4023978 24/04/09 12:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

削除されたレス (自レス削除)

No.4 24/04/09 12:21
匿名さん4 

年齢同じなら絶対女が長生き。確か8年ぐらい。

睡眠薬飲もうが不安症だろうが女が長生きするほうに一票!

No.6 24/04/09 12:26
匿名さん6 

面白い質問ですね。
なんとなくですがご主人の方が長生きする様な感じがします。
理由はストレスはないものの細かい事を気にする性格と、睡眠薬を飲んでいるからです。
実は私もたまにどちらが長生きするか考える事あるんです。
年齢差にもよりますし、男性の方が平均寿命短いですし・・・どうなんでしょうね~こればかりは先の事は分からないですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧