注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

なんか悲しいな 優しくて気が遣えて前もって準備できる人間より、 自分の利益の…

回答7 + お礼2 HIT数 244 あ+ あ-

匿名さん( 27 ♀ )
24/04/11 02:00(更新日時)



なんか悲しいな
優しくて気が遣えて前もって準備できる人間より、
自分の利益の事しか考えてなくて「別にルール破ってないけど何か?」っていう高圧的な人の方が「賢い」って言われてる

相談すれば、じゃあ自分もそうすれば?だって。

どうして自分だけが楽して、周りがいろいろやってくれてるのになんとも思わないの?と聞いたら「好きでやってるんでしょ」だって。

そんな人ばかりの世の中嫌だな
自己中心的な人って自分が気に食わないと癇癪起こす人ばかりで、一緒にいると私は疲れちゃうんだけど、みんなはそうじゃないのかな

タグ

No.4024115 24/04/09 16:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/04/09 16:42
匿名さん1 

どっちも自分のためだよ。主張するのも和を保つのも。優しく気が使えるってのも一見他人のために見えるけどひいては自分のため。

No.2 24/04/09 17:07
お礼

>> 1 自分の為…そういわれると納得です。

自分のために和を乱すのも、いさ仕方ないのでしょうか。

No.3 24/04/09 17:20
匿名さん1 

理由は何であれ、和よりも自分がやりたいことが優先ってこと、ありますよね。
和とか言ってたら、有休もとれない。

No.4 24/04/09 17:22
匿名さん1 

輪を乱した時のデメリットも予測して秤にかけて、そっちを自分の意志で選んでるんだし。主張しないのが気遣いと思ってるようにとれたんだけど、それはまちがってないかもだけどいつもただしいわけでもないよ。

No.5 24/04/09 18:46
通りすがりさん5 ( ♀ )

私もまさにそれを、影で言われたわ。

自分の仕事を威圧感で押し付けて
もうこの人はダメだわ。と諦めて、自分がやることやっていたら

「やりたいんだよ。」だって。

本当に馬鹿なんだろな。と思った。

そんなふうに生きてるから
知らず知らずの内に図太くなって、
ちょっとした事も耐えられず、文句言うような精神になってくって、分からないのかな。

別に、それはいいとして、

本当にこんなのが、当たり前?(笑)

当たり前ならもう歪んでるわ。

「やりたいんだよ。」って。
黙ってやってる人の気持ちまで、勝手に都合よく決めつけて、言葉まで歪ませて。

好きでやってるんじゃない。

そういう人にあきれてるんだよ。

それを、図に乗ってるのか
「黙ってやってくれてるラッキー!」って。

いつもやってたら、それは大したことじゃなくなる、けど

押しつけてる側からしたら
人に押しつけてる事を自分がやらなきゃいけなくなった途端、大変でしょうね。

何も、人が親切でやってると限らないのに
本当に馬鹿だわ。


「やりたいんでしょ?」

「やりたい人がやればいい」

「嫌なら、あなたもやらなきゃいい」って


こんな人が増えに増えたら
こんな人達も含め
まともな生活送れないよ。

それすら、分からず、

やりたいんでしょ?
頼んでないわー

とか平気でいい出す人達。

話が噛み合う訳ないわ。


No.6 24/04/10 16:05
お礼

>> 5 同じ境遇の方がいて嬉しいです。

かみ合わないし、絶対変ですよね。
これが正しいなんて私は思えなくて。

もちろん、自分がもっと上手に生きる必要はあると思うし
私がすべて正しい!とも思っていないけれど…

よかった。心が軽くなりました。

No.7 24/04/10 16:19
匿名さん7 

生きてたら絶対嫌なことしなきゃならないのに、それを他人にうまくおしつけてケロッとしてる人間は確かにたくさんいる。
おしつけられた人の気持ちも苦労もなにも考えない。
やりたいからやってるなんてね。
やりたいわけないよ。
やりたいわけないんだよ。
あんたがやりたくないようにわたしだってやりたくないよ!
そう言いたいよね。
わたしはさ、この世界をわけてほしい。
ずるい人間とそうじゃない人間とに。
ずるい人間はずるい人間たちだけの世界で暮らしてほしい。
そして一生嫌なことを押し付けあってほしい。
ずるくない人たちの世界はそれぞれ自分の分の嫌なことを頑張ってこなすと思う。
けどずるい人の分までしなくていいから結果的に余裕が生まれて平等で平和な世界になると思う。

なんてそんなの所詮妄想の世界だけど…。
仕事場でもシフトとかでずるくない真面目な人ばかりの日は本当に平和だった。
ずるい人がいるときは、真面目な人はみんな顔引きつってる。

No.8

削除されたレス (自レス削除)

No.9 24/04/11 02:00
匿名さん9 

その相手は、きっと日本人じゃなかったんだろうね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧