注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

入院中の叔母の様態がひどいです。最近手術をしましたが一時的なもので治らずむしろ悪…

回答1 + お礼0 HIT数 189 あ+ あ-

匿名さん
24/04/09 21:59(更新日時)

入院中の叔母の様態がひどいです。最近手術をしましたが一時的なもので治らずむしろ悪化したと今日聞きました。

ついさっき母は祖母と電話しながら泣いていましたが、母の気持ちのこともあり怖くて祖母から何を聞いたか話を聞き出せずどうしたらいいのかわかりません。祖母に聞いていいのかも不安です。

私としては叔母の様態を聞くのと一度でいいから会いたいと頼みたいのですが、聞き出していいのか、また、どう言えば相手が傷つかないか教えてほしいです。

タグ

No.4024357 24/04/09 21:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/04/09 21:59
匿名さん1 

容態、ですかね?

主さんと叔母さんの近しさにもよりますよね。
家も近く頻繁に会うような関係性だったのか、とか。
あとは叔母さん自身のご家族。
容態が良くないとなれば、当然家族の見舞いや付き添いが優先ですから。

まずはお母さんの気持ちが落ち着くのを待ってから、聞いてみるのがいいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧