注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい

言っていいことと悪いことの区別がつかないです。もちろん暴言とかは言っちゃダメなの…

回答3 + お礼0 HIT数 135 あ+ あ-

匿名さん
24/04/10 21:23(更新日時)

言っていいことと悪いことの区別がつかないです。もちろん暴言とかは言っちゃダメなのわかるんですけどなんか会話の中で言った後に後悔することが多いです。友達からもお前やばすぎって何回も言われてなおしたいけどなかなかなおりません。気をつけているつもりなんですけど。。例えば人に大きいって言うのは失礼ですか?
どうしたらなおりますか?性格悪いって思われたくないです。性格いいって思われる子はどんな子ですか?

タグ

No.4024988 24/04/10 19:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/04/10 20:33
匿名さん1 

自分自身が相手と同じ立場や状況のとき
を想像して、言われたらどう思うのかっていうこと。

No.2 24/04/10 20:39
匿名さん2 

フォローを徹底する
なるべく早く気づき、フォローのひとことを添える
くちから出てしまった言葉は消えない
だからその場の空気を楽にさせるセルフツッコミの達人になろう

No.3 24/04/10 21:23
匿名さん3 

「大きい」だと失礼に思われるかも知れませんね。たとえば「大きくてかっこいい」など、言い方を工夫すると良いですよ。

「大きい」だけだと「大きくて羨ましい」なのか「大きくて邪魔だな」なのか、言われた方はわかりませんからね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧