注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

子どもや孫がいる人に質問です。 育てた子どもに「今まで育てるのにかけた金を返せ…

回答7 + お礼0 HIT数 301 あ+ あ-

匿名さん
24/04/10 23:26(更新日時)

子どもや孫がいる人に質問です。
育てた子どもに「今まで育てるのにかけた金を返せ!」と思うのはどんな時ですか?

タグ

No.4025113 24/04/10 22:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/04/10 22:02
匿名さん1 

特に何されても我が子なら思わないかな。

まあ超一流大学行って、かなり金かけたのに
ニートで籠る、犯罪するなら
思うのかもしれないけど

No.2 24/04/10 22:04
主婦さん2 

思ったことありません。
そんなこと思うシチュエーションが、思い浮かびません。

No.3 24/04/10 22:10
匿名さん3 

思わないですね。
お金はそれなりにかけましたが、親としての楽しみでもあり励みでもあった。
言うなれば親のエゴだった部分もある。もちろん子供の幸せを願ってのことでしたが。

親が勝手にかけたお金です。
返せなんていう理由がないです。

No.4 24/04/10 22:11
匿名さん4 

現時点ではない!

親が子供を育てるのは当然!

それにお金が掛かるのは必然!

No.5 24/04/10 22:14
匿名さん5 

今のところないです。
正直、思ったとおりに育った訳では無いですが、それはそれで面白いと思うし、どんな風に育とうが自分が子供が欲しいから産んだんだから、その責任としてお金をかけたという気持ちもあるし、子供にお金がかかるなんて産む前から分かりきってる事だから、例え子供が何かしらやらかしたとしても、育てるのにかけたお金を返せとは思わないです。

No.6 24/04/10 22:18
匿名さん6 

簡単に大学(私立)やめよっかなーと軽く言われた時です、お、おいちょっと待てと思いました(笑)

No.7 24/04/10 23:26
匿名さん7 

思ったことありません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧