注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

ご老人方が誰も自分を儂と言わないから 俺が老いた時、一人称を儂にしちゃる

回答5 + お礼2 HIT数 244 あ+ あ-

匿名さん
24/04/11 19:20(更新日時)

ご老人方が誰も自分を儂と言わないから
俺が老いた時、一人称を儂にしちゃる

タグ

No.4025530 24/04/11 16:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/04/11 16:39
おしゃべり好き ( 50代 ♂ eB9QCd )

だいたい儂を「わし」と読めないでしょう(笑)。鳥かと思うでしょう。
「わたし」とどう違うのか、という気もしますが……。

No.2 24/04/11 18:07
匿名さん2 

広島は若い男性でも「わし」を使う

No.3 24/04/11 18:08
お礼

>> 2 なんですと!?

No.4 24/04/11 18:30
匿名さん4 

一人称の儂は、広島、岡山、山口の一部で男性に使われていますね。主語は同じですが、文末の語彙の接尾語が若干異なる様です。


昔は、おばあちゃん世代は、女性も儂と言っていたそうです。
最近の女性は、ウチ、私が主流みたいです。

No.5 24/04/11 18:45
匿名さん5 

ん?儂は儂と云うておるぞ?

No.6 24/04/11 19:16
お礼

>> 5 いた!!一人称儂の人!

No.7 24/04/11 19:20
匿名さん7 

おれのじいちゃんわしって言う時あるよ
いつもじゃないけどガチで

こち亀の両津もわしって言うし、まぁそういう感じのちょっとふざけてる時にいう感じ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧