注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

専修学校に通っている高1女です。 専門課程の社会人と友達になろうと思って入った…

回答1 + お礼1 HIT数 138 あ+ あ-

匿名さん
24/04/13 07:06(更新日時)

専修学校に通っている高1女です。
専門課程の社会人と友達になろうと思って入ったのに社会人との関わりが全くありませんでした。
かなりショックです。
バイトかボランティアで社会人の友達作ればいいだけの話ですが、ショックでショックで落ち込みが酷いです。
入学してから毎日のように泣いています。
先生に社会人と友達になりたかったと言ったら先生と友達になろうと言われたけど、私は社会人と遊びに行きたいです。遊びたいんです。
先生と遊ぶわけにはいかないしバイトボランティアはまだまださせてくれないし、6ヶ月ほど苦痛です。
同級生の友達はいるけどなんか違うんです。
年上にしかない魅力ってあるんです。
社会人と関わりがないことがショックでショックでショックです。
もう辛すぎます。
また病みました。
慰めてほしいです。

タグ

No.4026190 24/04/12 17:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/04/12 18:27
匿名さん1 

精神年齢と実年齢が違いすぎると同級生と話が合わないよね。主さんは同級生が子どもに見えるくらい精神年齢が高いんだろうね。

とりあえずバイトをするのはどうかな? 社会勉強にもなるし、周りは大人が多いと思う。主さんが大人と対等に話せるくらい賢い子なら、大人の友達ができると思うよ。

No.2 24/04/13 07:06
お礼

>> 1 ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧