注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

話し合いの時に、大体険悪な雰囲気になるのって相性の問題ですかね? 交際数年の彼…

回答3 + お礼0 HIT数 153 あ+ あ-

匿名( yK6UCd )
24/04/13 10:43(更新日時)

話し合いの時に、大体険悪な雰囲気になるのって相性の問題ですかね?
交際数年の彼氏と今まで何かあれば話をしてきましたが、あまりきちんと話し合う雰囲気になりません。
お互いにイライラしてしまったりで険悪なムードになる事に疲れました。
結婚の話をしてもなんかスムーズに話がまとまらず、もういいや!と投げやりになってしまいます。

タグ

No.4026644 24/04/13 09:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/04/13 09:31
匿名さん1 

お互いにイライラさせる、する言葉を使ってません?
話し方、言い方、表情、相手の性格等色々考えて話し方が変わると思う。

No.2 24/04/13 10:11
匿名さん2 

話す気がない男って存在するから気を付けた方がいいですよ!結婚の話や、こちらの不満を流す人は注意です。
そのくせ、そういう人って中身のない話ばかり真剣にするんだよね

No.3 24/04/13 10:43
匿名さん3 

話の議題が重い時や、前向きじゃない話を話し合おうとなったら、どんな相手とだって嫌な空気になります。
理由はわかりませんが、今現在、彼が結婚に前向きじゃないことは、わかりやすく態度に出てるんじゃないでしょうか。
なぜ前向きに考えてくれないのか?を話し合いたい所ですけど、数年の交際中に、わかってるよね?みたいな所はないですか?
彼が今結婚したくない理由を、本当にわからないなら「結婚するきないなら別れよう」くらい言ってしまう、私なら。
理由がなんなのかも含め、彼にとって前向きじゃない議題みたいだから。



投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧