注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

執着を無くす方法てありますか? 物を捨てることが苦痛で、執着を無くすことができ…

回答1 + お礼1 HIT数 146 あ+ あ-

匿名さん
24/04/13 19:52(更新日時)

執着を無くす方法てありますか?
物を捨てることが苦痛で、執着を無くすことができたらどんなに楽だろうと思います。
私は物に当時の思い出が絡んで、どうしても、それを捨てたら記憶まで全て忘れてしまいそうで捨てられません。
普通の人は物は物として割りきれて、苦痛なく捨てられるんでしょうか?

タグ

No.4026994 24/04/13 19:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/04/13 19:36
匿名さん1 

私も同じタイプでも
使わないのも物を大事に出来てないし
持ってるだけでは
虐待だ 誰かに使われるために産まれたのに可哀想だなと思い込むようにしました。
持ってるだけで自己満なだけって思うようにしたら、捨てるのは捨てるんじゃなくて
また新しい出会いや別れだなって思うようにしてる。

別れが辛い時はなるべく買わないように我慢してる。

No.2 24/04/13 19:52
お礼

>> 1 ありがとうございます。
たしかに、思い出としてとっておいても、自分が安心したいだけで結局は家の片隅で段ボールに入れられたままで、自分がこの世からいなくなったら処分されるんですよね。

昔、子供が大切にしていた非売品の玩具を、旦那が外へ持っていったんです。
嫌な予感はしたのですが、案の定、失くして帰って来て、私はいまだにそのことを忘れることができません。
子供が大切にしていたのに..と。
ずっと持っていたかった、と執着がひどいです。
しまいこんでいても、結局は無くしたり捨てたのと同じことですかね。
物は使わないと可哀想ですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧