注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい

親に子供が「大人気ない」というのは人格否定になりますか? ついさっき言った…

回答2 + お礼0 HIT数 212 あ+ あ-

匿名さん
24/04/13 20:45(更新日時)

親に子供が「大人気ない」というのは人格否定になりますか?

ついさっき言った言ってないの食い違いで親と少し言い合いになってしまって、こればっかりはどうしようもないので私が先に折れようと思って「じゃあ私が聞き間違えてたのかもね」と言ったら親が「“かも”なんだ?」ってぼそっと呟いて、100%自分が正しくないと気が収まらない様子の親にさすがにイラッとしてしまって、
「これくらいのことで意地張るなんて大人気な
いよ」みたいな感じで言ってしまったんですけ
ど…
親に子供がこんなこと言うなんて、人格否定だ、悪いことを言ったんだからちゃんと謝りなさい、と叱られました。

イライラして悪意をもって言った言葉だったので自分の発言が悪かったのはわかってます

でもなんだか私だけが悪いのかなってモヤモヤしてしまいます、冷静になった今でも大人気ないなと思ってしまってるのは変わらないし、人格否定とまで言われるような事なんでしょうか?
親が子供に、みたいな言い方されるのもなんだか嫌だなあと思ってしまいます。

これって反抗期なんでしょうか…




24/04/13 20:35 追記
すみません、下から3行め「親に子供が」です!

タグ

No.4027029 24/04/13 20:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 24-04-13 20:43
匿名さん1 ( )

削除投票

子供は反抗期で、親は更年期なんじゃないかなーて。

親もねーイライラしてしょうがないんだと思う。


私も子供のころは主さんと同じように、自分が正しいと言い張る親にうんざりしてた。言った言わないで喧嘩しまくってました。

でも自分が親になった今は、更年期のイライラのつらさとかも理解できるし、子供に口答えされる虚しさも理解できるし。


どっちの気持ちもわかってしまう。アドバイスにならなくてごめんね。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/04/13 20:43
匿名さん1 

子供は反抗期で、親は更年期なんじゃないかなーて。

親もねーイライラしてしょうがないんだと思う。


私も子供のころは主さんと同じように、自分が正しいと言い張る親にうんざりしてた。言った言わないで喧嘩しまくってました。

でも自分が親になった今は、更年期のイライラのつらさとかも理解できるし、子供に口答えされる虚しさも理解できるし。


どっちの気持ちもわかってしまう。アドバイスにならなくてごめんね。

No.2 24/04/13 20:45
匿名さん2 

で、言ったの?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧